 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●新年度開始から現在までの幼稚園の様子です。(最終更新日/2019/2/18)
●
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
平成30年度 入園式の様子です!!
|
|
新入園児のおともだち、よろしくね \(▽⌒)
|
 |
 |
|
 |
 |
園長先生のお話は、ちゃんと聞けたかな?
|
|
みんな夢中でタペストーリーを見ていました。
|
 |
 |
|
 |
 |
お砂場あそびはみんな大好き o(^▽^)o
|
|
今日も園庭でいっぱい遊びました〜♪
|
 |
 |
|
 |
 |
手形でスタンプ!! みんなのこいのぼりを作ったよ。
|
|
みんなで作ったこいのぼりを園庭にあげました!!
|
 |
 |
|
 |
 |
土手を散歩して「小岩鯉のぼり祭」を見に行きました。
|
|
遠足で動物園に行きました。動物かわいかったね!!
|
 |
 |
|
 |
 |
お母さんと手をつないで、いろんな動物を見ました。
|
|
ばら組さんが栽培しているミニトマトです♪♪
|
 |
 |
|
 |
 |
クラシエ知育菓子教室のイベントの様子です。
|
|
ふれあい参観日では、親子でゲームや体操をしました。
|
 |
 |
|
 |
 |
手作り短冊で笹飾りをしました (p^0^)p
|
|
お楽しみ会で盆踊りを踊りました〜♪
|
 |
 |
|
 |
 |
えいっっ!! 見事にスイカが割れました。
|
|
最後には、みんなでスイカを食べました。
|
 |
 |
|
 |
 |
今日は幼稚園一泊保育!! 夕飯はカレーを食べました。
|
|
盆踊りや歌をうたって楽しく過ごしました♪♪
|
 |
 |
|
 |
 |
タペストーリーとパネルシアターを見ながら寝ました。
|
|
年長組は、環七高架下南児童遊園で遊びました!!
|
 |
 |
|
 |
 |
上一色小学校の生徒さんとの交流会の様子です。
|
|
敬老の日に、ばら組さんがハガキを出しました。
|
 |
 |
|
 |
 |
年少組さんの親子競技です。とっても楽しかったね♪
|
|
年中組さんの親子競技です。みんながんばれ〜
|
 |
 |
|
 |
 |
年長組さんの親子競技です。ファイト〜♪
|
|
リレーは白熱のデッドヒート!!がんばれ〜
|
 |
 |
|
 |
 |
年少組さんのお遊戯、かわいくできました!!
|
|
年中組さんのバルーン体操、とてもきれいでしたね。
|
 |
 |
|
 |
 |
年長組さんのうちわ体操、みんながんばったね!!
|
|
ハロウィンパーティーでお菓子をもらったよ♪♪
|
 |
 |
|
 |
 |
お芋掘りスタート(^o^)/ がんばるぞ〜♪
|
|
大きなお芋がたくさん採れました!!
|
 |
 |
|
 |
 |
保育参観日のお部屋での様子です。
|
|
お隣の神社にみんなで七五三の参拝に行きました
|
 |
 |
|
 |
 |
来年度に新しく入園するお友達が、遊びに来ました。
|
|
後援会の講習会として給食試食会を行いました。
|
 |
 |
|
 |
 |
「ジャイアンツとボール遊びをしよう!」の様子です。
|
|
バッティングや投球の練習を楽しくしました!!
|
 |
 |
|
 |
 |
壁面のクリスマスツリーはみんなで作りました!!
|
|
製作展の様子です。(ばら組さんのお部屋)
|
 |
 |
|
 |
 |
製作展の様子です。(ゆり組さんのお部屋)
|
|
製作展の様子です。(もも組さんのお部屋)
|
 |
 |
|
 |
 |
お誕生会にあわてんぼうのサンタさんが来ましたよ。
|
|
サンタさんと楽しい時間を過ごし、大喜びでした〜♪
|
 |
 |
|
 |
 |
上一色小学校のふれあい給食の様子です。
|
|
「オニは外〜!!」 みんな元気に豆まきができました。
|
 |
 |
|
 |
 |
ばら組Aグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
|
ばら組Bグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
 |
 |
|
 |
 |
ゆり組Aグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
|
ゆり組Bグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
 |
 |
|
 |
 |
もも組Aグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
|
もも組Bグループの生活発表会の様子です q(・ェ・q)
|
 |
 |
|
 |
 |
みんなで、なわとび大会をしました!!
|
|
去年より、いっぱい飛べるようになったね。
|
 |
 |
|
 |
 |
がんばって、優勝メダルをゲットするぞ〜♪♪
|
|
ばら組さんが卒園遠足に行った時の様子です。
|
 |